

降園の落ち葉が赤や黄、オレンジへと姿を変え、お散歩が一段と楽しい季節になりました。
日中は過ごしやすい気候が続きますので、お散歩や戸外遊びに出かけて、しっかりと季節感を味わっていきたいと思います。
| 今月の目標 |
|---|
| ・工夫する楽しさ、協力の大切さを知り、完成の喜びを味わう ・自然の変化に興味・関心を持ち、自然物に触れることにより自然に親しむ |
| 11月の予定 | |||
|---|---|---|---|
| 3日(月) | 文化の日 | 20日(木) | コスモ参観(年少・満3・2歳児) |
| 4日(火) | 身体測定(10日まで) | 21日(金) | 園庭開放日 年長 園外保育(広島空港) |
| 5日(水) | 誕生児写真(11月) | 23日(日) | 勤労感謝の日 |
| 6日(木) | 園外保育 ポポロ(満3・2歳児) |
24日(月) | 振替休日 |
| 10日(月) | 内科検診 | 25日(火) | うさぎ組参観日 |
| 12日(水) | 誕生会(乳児のみ) 避難訓練 |
26日(水) | マラソン開始 |
| 13日(木) | ひよこクラス | 27日(木) | もちつき |
| 18日(火) | 給食参観日(年中)① | 28日(金) | (12月)誕生児写真 子育て支援 |
| 19日(水) | 給食参観日(年中)② | ||
| お知らせ |
|---|
| ※10日(月)に内科検診があります。受診が必要な方には担任の方からお声がけします。 ※参観日・園外保育のあるクラスは、詳細を各担任よりおしらせします。ご確認をお願いします。 ※朝晩が冷え込むようになり、体調を崩しやすい時期となりました。ご家庭でもお子さんの具合をよく観察していただき、体調がすぐれない場合はしっかりと休息をとり、元気になってからの登園をよろしくお願いします。 ※リュックのキーホルダーを付ける場合は、目印になるような小さめな物を1つまでにして下さい。人形タイプのものや大きすぎるものなどはご遠慮下さい。(黄色いカバンにはキーホルダーは付けないで下さい) |


